VENUE

京極町

Kyogoku-Town

 明治30年に旧丸亀藩の京極高徳子爵が京極農場を開いたことに始まり、京極家の農場全面開放への感謝の気持ちを込めて昭和15年村名を京極村と改め昭和37年に町制施行となりました。平成28年には香川県丸亀市と親子都市協定を締結し、今も交流が続いています。

面積:231.49km²

総人口:2,789人(2024年6月30日現在)

羊蹄山

 四季に合わせて姿を変える羊蹄山は4つの登山道があり、京極コースもその一つ。頂上を中心とする7,000ヘクタールは国立公園区域に指定され、9合目付近の高山植物帯をはじめ、6合目付近からのダケカンバやハイマツの森、山腹の原生林と四季を彩る鮮やかな自然が息づいています。高山植物が開花する7月から8月上旬、様々な衣をまとう秋まで登山を楽しむことができます。

ふきだし湧水

 京極町のふきだし湧水は、旧環境庁選定の日本名水百選で北海道を代表する名水。この「おいしい水」が絶え間なく湧き出るふきだし公園は「名水の里」として多くの人に親しまれています。約30万人分の生活用水に匹敵する1日約8万トンの水量は名水百選の中でも群を抜いています。

「日本で最も美しい村」連合に加盟

 京極町は、「羊蹄山と農村風景」、「京極のふきだし湧水」を地域資源として加盟申請を行っています。羊蹄山と農村風景においては、羊蹄山を背景とした雄大な景観、輪作体制を守り、景観緑肥などに取り組む農家の活動などが、また、京極のふきだし湧水においては、ふきだし公園周辺の整備と湧水口周辺の保全、湧水の飲料水や工業用水への利活用、名水にちなんだイベントや市街地形成など、「名水の里」としての町づくりとそれを実践する住民活動が認められ、承認されました。

男爵イモ

 ジャガイモのなかでも男爵イモは、京極が北海道を代表する産地。 豊富なでんぷん質とビタミンB・C。ホクホクした食べ心地は男爵ならではです。

グルメ・特産品

 男爵イモ、京極名水コーヒー、名水酒 京極、麦芽水飴、フレンチフライポテト、いも風味 名水の里、高級「青玉卵」、木彫り・眠猫「幸運の猫」

洞爺湖町

 洞爺湖と有珠山と噴火湾に囲まれた自然豊かな町です。洞爺湖町を中心とするエリアは、道内でも気候が温暖。北海道の湘南地方とも呼ばれ、交通の便もよく、観光景観に恵まれていることから、北海道有数の観光地となっています。

壮瞥町

 有珠山・昭和新山と洞爺湖やオロフレ山などに囲まれた自然豊かな町です。果物などの農産物は「火山の恵み」です。昭和新山は麦畑が隆起と噴火を繰り返し1945年に誕生した火山です。70年以上を経過してなお噴煙を上げる迫力満点の景観をお楽しみください。

豊浦町

 道南胆振管内の西端に位置する豊浦町は、海と山に囲まれたダイナミックな自然景観を有し、特産であるいちご、豚肉、ホタテをはじめとした農業・漁業がさかんな町です。
 さらに、自然と一体型のまちづくりを進めており、毎年キャンプ、海水浴やトレッキングスポット等アウトドアにおいても大変人気であり、アイヌ文化情報発信施設「イコリ」をはじめとして、町内の各公園などにも多くの方々が訪れる魅力あふれる町です。

真狩村

 「蝦夷富士」の別名を持つ羊蹄山の南麓に位置し、農業が基幹産業の純農村です。主要な作物は、じゃがいも、大根、人参で、特に食用ゆり根は全国一の出荷量。演歌歌手の細川たかしさんの出身地として知られ、村を流れる真狩川河川公園には、熱唱する「細川たかし記念像」が置かれ、観光スポットとして人気です。

留寿都村

 国道230号と道道66号を幹線に豊かな高原の大地が広がり、パラグライダーのメッカ「橇負山」のパノラマテラスからは秀峰羊蹄、ニセコ連峰、洞爺湖、貫気別岳等を眺望できます。
 観光をはじめ、農業生産にも子育てや学びにも楽しさがあり、「暮らしを楽しむ村」として、訪れる人にも住んでいる人にも、それぞれの価値に合った楽み方ができる元気な村です。

喜茂別町

 アイヌ語の「キム・オ・ペツ(山の多い川)」から転化したのが町名の由来。羊蹄山・尻別岳などの山々に囲まれ、尻別川・喜茂別川をはじめ大小41の川が町内を流れます。1月の平均気温は-7.6℃で、-25度以下にまで下がることも。7月の平均気温は19.7℃。降雪量が多く、毎年2m近くの積雪になることもあります。

京極町

 明治30年に旧丸亀藩の京極高徳子爵が京極農場を開いたことに始まり、京極家の農場全面開放への感謝の気持ちを込めて昭和15年村名を京極村と改め昭和37年に町制施行となりました。平成28年には香川県丸亀市と親子都市協定を締結し、今も交流が続いています。

倶知安町

 倶知安町は「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれる、スキーの聖地です。極上の雪を求め多くの人たちが、ニセコアンヌプリ麓のヒラフ地域を訪れます。他にもラフティングやカヌー、ゴルフや登山などのアウトドアスポーツが楽しめ、清流尻別川や秀峰羊蹄山を望む景色は、美しい四季折々の表情を見せてくれます。

蘭越町

 ニセコエリアの南西部に位置する蘭越町は、東西23km、南北31kmの後志管内では最も広い面積を有する町で、町の中央を道南最大の河川「尻別川」が貫流し、日本海に注いでいます。その流域に広がる平地は、肥沃で農業に適し、道内外で高い評価をいただいている「らんこし米」をはじめとした美味しい農作物が収穫されます。

ニセコ町

 ニセコ町は、東は羊蹄山、北はニセコアンヌプリに囲まれており、四季折々の自然景観に恵まれた観光リゾート地です。夏は、登山、トレッキング、サイクリング、カヌー、SUP、ラフティングなどのアクティビティを楽しめます。冬は、多くのスキーヤーやスノーボーダーが「パウダースノー」と称される良質な雪を求め、ウィンタースポーツを楽しんでいます。
 また、多様な泉質を持つ温泉が分布しており、ホテル、コテージ、ペンションなど個性溢れる宿泊施設も充実しています。

Copyright © HOKKAIDO TRIATHLON All Rights Reserved
PAGE
TOP